フィルム表面傷検査装置
フィルム表面に発生する不良の検出
フィルム基板等における微細な傷は、致命的な問題です。5μ以上の微細な傷を高速に検出する装置は、インラインで使用できるようフィルムサイズ及び検査タクトに合わせて構成できます。
機能概要
- フィルム表面に発生する5μ以上の傷を高速に検出します。
 - フィルム基板の場合は、線パターンの太い/細いの検出も可能です。
 - フィルムサイズに合わせ構成変更可能です。
 - 検査方式は、ラインセンサーカメラからの撮像データを画像処理で高速に検出します。
 - 検査画像を保存する事により、トレーサビリティの役割にも最適です。
 
システム仕様
| 
			 項目  | 
			
			 高解像度版  | 
			
			 中解像度版  | 
			
			 低解像度版  | 
		|
| 
			 分解能(高さ精度)  | 
			
			 0.2μm  | 
			
			 1μm  | 
			
			 5μm  | 
		|
| 
			 分解能(幅精度)  | 
			
			 2.5μm  | 
			
			 20μm  | 
			
			 60μm  | 
		|
| 
			 取込み速度  | 
			
			 0.3125㎜/秒  | 
			
			 3.125㎜/秒  | 
			
			 18.75㎜/秒  | 
		|
| 
			 レーザー  | 
			
			 青色  | 
			
			 波長域:400から430nm  | 
		||
| 
			 赤色  | 
			
			 波長域:635から690nm  | 
		|||
| 
			 測定対象物と検出内容  | 
			
			 金属/樹脂(傷、クラック、打痕)  | 
		|||
| 
			 コントローラ  | 
			
			 OS:Windows7(32/64bits)、CPU:Corei5 メモリー8GB、Nvidea GPU  | 
		|||
| 
			 基本機構  | 
			
			 検査台(カメラ設置+搬送器)       | 
		|||
処理の流れ
搬送⇒撮像⇒傷検出を高速処理⇒判定結果⇒良品・不良品信号出力
処理結果

















