食品加工現場では重要度が増している異物検査
画像処理システムを活用した製品検査・外観検査装置をご提案しているアイエスシー株式会社が異物検査についてご説明します。異物検査とは、製品内部に混入した異物を判定する工程です。特に食品関係では、安全意識が高まっていることから需要が高まっています。センサーを利用した検査装置なら目視では確認できないパッケージ内に混入した異物まで発見が可能。食品に限らず、工場生産の医薬品から樹脂材料まで、あらゆるものに混入した異物の検出ができるので、業種を問わずお気軽にご相談ください。
検査の手法
一般的な2次元計測に加え、X線センサーや金属検出機などを利用し、非破壊検査で製品内部に混入した異物を発見します。そのため紙のパッケージ内に混入した金属や髪の毛、食品の中に残った骨、布団や毛布の中に紛れ込んだ針など、さまざまな混入物を確実に発見可能です。当社では、対象物や混入物に合わせて、最適な検査装置をご提案しています。
検査動画
異物検査システム(ROTOR-SFTライン)
検査可能項目
X線検査機とは
X線検査機は、レントゲン撮影と基本的に同じ原理で物を透かして中の様子を見ることができます。
X線を細いビーム状にして被検査品に照射し、カメラのセンサで透過量を計測し画像として撮影します。
撮影されたモノクロのX線透過画像を解析し、異物とそれ以外のものを自動判別します。金属以外にも、医師、ガラス、骨、硬質ゴムなどの異物を検出することができます。
使用用途
異物検査は、食品やパッケージ内、樹脂、布など、さまざまな素材の中に混入した異物を発見することができます。そのため、食品生産ラインはもちろん、さまざまなシーンで活用されています。
- 樹脂やセラミック製品などの非破壊検査
- パッケージ内部などの非開封検査
- 食品や液体中の異物混入検査
検査の流れ
- 01撮像
- センサーで対象物を撮像します。
- 02切り出し処理
- 画像データから検査に必要な部分のみを切り出します。
- 03前処理(ノイズ除去)
- 切り出した画像のノイズを除去し、鮮明な画像に補正します。
- 04混入物検査
- 赤外線やX線、金属探知機などで混入物の検査をします。
- 05判定結果
- 測定基準に適合しているか判定します。
アイエスシーの開発実績
【事例1】X線による検査例
概要 | 入力画像:X線照射によるカメラ取込画像(BMP形式) 画像処理:X線照射によるカメラ取込画像の断面データをラドン変換処理により3次元データを生成し、豆電球内部の状態を立体化。 |
---|
【事例2】X線以外の異物検出処理事例(カメラ撮像による狭小部の異物検査)
● 画像処理による検知結果
● 計測結果
検査項目から探す
アイエスシー株式会社では検査項目に合わせて、画像処理システムを利用した製品検査・外観検査装置をご提案可能です。まずはお気軽にご相談ください。